神秘の五色沼トレイルウォーキング 〜すべての沼を巡るワンウェイコースで行く!〜
- 開催期間
- 2022年4月23日(土)~11月13日(日)の期間で毎日、1日2回
- 対象の方
- アップダウンの少ない約1.5時間のトレッキングコースを歩ける健康な方(体力度 ★☆☆)

プログラム概要
ミシュラングリーンガイド一つ星獲得、裏磐梯で最も有名な景勝地「五色沼」。その神秘の輝きは、見る者の心を惹きつけて止みません。
個人では利用しにくいワンウェイコースで探勝路を散策し、観光パンフレットや観光施設の展示では決して知ることのできない五色沼の秘密を、地元ネイチャーガイドがこっそりお教えいたします。
プログラム詳細
- 対象
アップダウンの少ない約1.5時間のトレッキングコースを歩ける健康な方(体力度 ★☆☆)
- 開催日
2022年4月23日(土)~11月13日(日)の期間で毎日、1日2回
- コース
裏磐梯物産館と五色沼入口観光プラザを結ぶ、五色沼自然探勝路ワンウェイコース(約4km)
※その日のお申し込み状況によって、スタート地点とゴール地点が逆になる場合がございます。- 集合/解散
- 9:20集合(12:00解散)
宿のチェックイン前に丁度いい時間帯です。 - 13:20集合(16:00解散)
宿のチェックアウト後に丁度いい時間帯です。
各回とも、はれがさやベースに集合
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原曽原山1096-439
※Googleマップで「はれがさやベース」を検索してお越しいただくと確実です。(カーナビの電話番号検索では到着できません!)- 9:20集合(12:00解散)
- 参加費
3,900円(税込)/名
※大人・子ども同料金- 定員・ガイドレシオ
各回、ガイド1名に対し9名(同一グループの場合は10名)
最少催行人数:2名
※1名の場合は2名分の料金で催行。- 体験の流れ
- 受付・精算
- トイレを済ます
- ブリーフィング
- 出発点に車移動
- ガイドと一緒にトレイルを散策
- 受付場所に車移動
- 解散
- お得なコラボレーションプラン(オプション)
-
【営業時間】10:00〜17:00(LO)
【定休日】火・水(祝日、繁忙期を除く)スイーツ&ドリンク(通常880円)付きプラン:+750円
※ドリンクは、コーヒー、紅茶、ジュースからお選びいただけます。裏磐梯 SO TO CO(ソトコ)
【営業時間】11:00~16:00(LO)
【定休日】火・水・木(祝日、繁忙期を除く)季節のデザートプレート&ドリンク(通常1,050円)付きプラン:+1,000円
※ドリンクは、コーヒー、紅茶、ジュースからお選びいただけます。【営業時間】9:00~16:30(LO)
【定休日】木(祝日、繁忙期を除く)ソーセージ&トーストランチ(通常1,000円)付きプラン:+900円
ワッフル(通常700円)付きプラン:+570円
ハーブティー&クッキー(通常500円)付きプラン:+400円
※ハーブティーは、豊富な種類からお選びいただけます。【プランのご利用方法】
- すべてのプランが、トレイルウォーキング参加前日17時までの事前予約制です。
- トレイルウォーキング参加当日、受付の際に、該当飲食店でご利用いただける「プランチケット」をお渡しいたします。
- 「プランチケット」をご利用いただける期間および時間帯の条件は以下のとおりです。
・トレイルウォーキング終了後であること
・レイルウォーキング当日または翌日の該当飲食店の営業時間内であること - 該当プランメニューが売り切れの際には、別メニューでの対応となる場合がございます。(お早めの時間帯でのご利用をおすすめいたします。)
- 発注の都合上、トレイルウォーキング参加前日17時以降のプランの取り消しや変更はできません。ご了承ください。
- 服装
歩きやすい服装、履物(未舗装路のため汚れることがあります)でご参加ください。
また、天気がよい日はサングラスや帽子があると便利です。- 持ち物
飲み物、雨具(傘、レインウェア等)
注意事項
- 参加費にはガイド代、傷害保険代が含まれます。
- 小学生以下の方は保護者同伴でご参加ください。
- すぐに体験ができる服装・履物でお越しください。
- 開催期間中でも団体予約等によりお申し込みをお受けできない場合もございます。
- 実施時間には、集合場所と出発点の間の移動時間が含まれます。
- もくもく自然塾ガイドセンターの近隣ホテルにお泊りの方は無料送迎をご利用いただけます。送迎可能な宿泊施設と送迎時刻についてはお問い合わせください。
- ご参加いただく皆さま(動物が苦手な方、動物アレルギーの方など)および特別保護地区等の周辺環境へ配慮し、ペット同伴での参加はお断りしております。
- プログラムの内容をよくご確認いただいた上でお申し込みくださいますようお願いいたします。
【荒天時の対応について】
催行に問題のある暴風雨や雷雨でない限りは雨天でも実施いたします。雨予報の場合は、防水性のある履物とレインウェアまたは傘をご用意ください。
レインウェアにつきましては、上下セパレートタイプの登山用レインウェアを別途有料(1,000円/半日)でご用意できますのでご相談ください。
残念ながら催行中止になった場合は、ガイドセンター内にあるクライミングジム「ハレロック」にてボルダリング体験がオススメです。小学生以上であれば性別や年齢を問わず屋内でアクティブにお楽しみいただけます。
お申し込みのキャンセルについて
お申し込みを取り消す場合は必ずご連絡ください。
天災、事故や事件(証明書をご提出いただきます)などを除く理由によりお申し込みを取り消す場合には、下記のキャンセル料を頂戴いたします。
当日遅刻等により参加できなかった場合や、病気やケガによりお申し込みを取り消す場合も下記キャンセル料の対象となりますので、集合場所・時間の事前確認および健康管理にご留意ください。
また、特にゴールデンウィークやその他の連休、夏休み期間など、裏磐梯エリア全体(道路、飲食店など)が混雑する期間につきましては、時間に十分な余裕を持って行動することをおすすめいたします。
- 開始日の3日前〜2日前
- 参加費の30%
- 開始日の前日または当日
- 参加費の50%
- 連絡なし
- 参加費の100%
お申し込み手順
お電話でのお申し込み
1.まず、プログラムの内容および「プログラム参加確認書」(451KB)の内容をよくご確認ください。
2.次に、参加希望日の前日20:00(コラボレーションプランの場合は17:00)までにお電話(0241-23-9018)にてお申し込みください。
3.ご希望の日に空きがある場合は、必要事項をお聞き取りしお申し込み完了となります。
フォームでのお申し込み
1.まず、プログラムの内容および「プログラム参加確認書」(451KB)の内容をよくご確認ください。
2.moku2-outdoor.comドメインからのメールを受信できるようご設定ください。
3.参加希望日の4日前までにお申し込みフォームからお申し込みください。
4.基本的に2営業日以内にお申し込み受け入れの可否についてご返信いたしますので、必ずメールの内容をご確認ください。
神秘の五色沼トレイルウォーキング 〜すべての沼を巡るワンウェイコースで行く!〜
へのお申し込み