Activity 一般向けアクティビティ
List of activities
-
バックカントリーLevel1
- 開催期間
- 2022年12月24日(土)~ 2023年3月31日(金)
- 対象の方
- 以下の条件を満たす方。
(1) 「サイドカントリー1日コース」で1ルート以上経験している。
(2) 担当ガイドから合格判定を受けた。
(3) バックカントリースノーボード・スキーに適用される、遭難捜索費用が補償される山岳保険に加入している。
詳細を見る -
バックカントリーLevel2
- 開催期間
- 2023年1月7日(土)~ 4月9日(日)
- 対象の方
- 以下の条件を満たす方。
(1)「バックカントリーLevel1」で2ルート以上経験している。
(2)「雪山登山基礎講習」の知識編および装備編(または、この5年以内に「雪山登山基礎講習」もしくは同様の講習)を受講している。
(3) 今シーズン中に1回以上「バックカントリーLevel1」に参加している。
(4) 担当ガイドから合格判定を受けた。
(5) バックカントリースノーボード・スキーに適用される、遭難捜索費用が補償される山岳保険に加入している。
詳細を見る -
バックカントリーLevel3
- 開催期間
- 2023年1月23日(月)~5月12日(金)
- 対象の方
- 以下の条件を満たす方。
(1) 「バックカントリーLevel2」で2ルート以上経験している。
(2) 今シーズン中に1回以上「バックカントリーLevel2」に参加している。
(3) 担当ガイドから合格判定を受けた。
(4) バックカントリースノーボード・スキーに適用される、遭難捜索費用が補償される山岳保険に加入している。
詳細を見る -
バックカントリーLevel4
- 開催期間
- 2023年5月中旬~下旬
- 対象の方
- 以下の条件を満たす方。
(1) 「バックカントリーLevel3」でアイゼンが必要なルートを経験している。
(2) 今シーズン中に1回以上「バックカントリーLevel3」に参加している。
(3) 担当ガイドから合格判定を受けた。
(4) バックカントリースノーボード・スキーに適用される、遭難捜索費用が補償される山岳保険に加入している。
詳細を見る -
プライベートバックカントリーガイド
- 開催期間
- 2023年1月10日(火)~ 5月19日(金)
- 対象の方
- ご希望の山・ルートを安全に登り下りする体力と技術を有する方。
ただし、遭難捜索費用が補償される山岳保険に加入していること。
※標高差やコースタイム、難所の有無についてはお問い合わせください。
詳細を見る -
はれがさや登山塾 〜雪山登山基礎講習〜
- 開催期間
- 2023年1月4日(水)~4月2日(日)
- 対象の方
- ・これまで登山について登山教室などで体系的に学んだことがない方。
・雪山登山やバックカントリーをこれから始めたい方。
・雪山登山やバックカントリーについて、本やインターネットでしか勉強したことがない方。
・計画や準備等を他人任せで雪山登山やバックカントリーを楽しんでいる方。
・雪山登山やバックカントリーの装備は持っているが、使ったことがない方。
詳細を見る -
はれがさや登山塾 〜雪山読図講習〜
- 開催期間
- 2023年1月4日(水)~4月2日(日)
- 対象の方
- 各講習、下記のいずれかに該当する方。
【基礎編】
・はれがさや登山塾(旧・もくもく登山塾)の「読図基礎講習」または「読図実践講習」にご参加いただいた方。
・はれがさや登山塾(旧・もくもく登山塾)「読図基礎講習」「読図実践講習」と同様の読図(ナビゲーション)講習に参加したことがある方。
・地形の読み方やコンパスの使い方を、ご自身で読図関連本などで勉強したことがある方。
【実践編】
・これまでに弊社主催の「雪山読図講習・基礎編」にご参加いただいた方。
詳細を見る -
サイドカントリー半日体験コース
- 開催期間
- 2023年1月23日(月)~ 3月21日(火)
- 対象の方
- 以下の条件を満たす方。
(1) ツアー装備およびスノーボード(スキー)を背負った状態で、無理なく1時間程度の山歩きができる。
(2) 圧雪されていないゲレンデの上級コースを、ゆっくりでも転ばずに滑り下りることができる。
(3) バックカントリースノーボード・スキーに適用される山岳保険に加入している。
詳細を見る -
サイドカントリー1日コース
- 開催期間
- 2023年1月23日(月)~ 3月21日(火)
- 対象の方
- 以下の条件を満たす方。
(1) 「サイドカントリー半日体験コース」に参加したことがある、または他エリアでツリーラン率50%以上のルートを経験している。※
(2) ツアー装備およびスノーボード(スキー)を背負った状態で、無理なく2時間程度の山歩きができる。
(3) バックカントリースノーボード・スキーに適用される山岳保険に加入している。
(4) 装備表をご覧いただいた上で、必要な装備をご自身で判断できる。
※ご自身で判断ができない方は、「サイドカントリー半日体験コース」からご参加ください。
詳細を見る