はれがさや登山塾 〜雪山登山実習〜
- 開催期間
- 各レベル・各コースの設定期間内で、参加条件を満たしている方3名様から開催

プログラム概要
雪山登山基礎講習「知識編」「装備編」で学んだ知識・技術を、実際にリスクのあるフィールドで実践するのがこの「雪山登山実習」です。
まずは軽めの一日コースを経験してみる“レベル0”から技術を問われる“レベル3”まで、4つのプログラムをご用意。「毎日開催スノーシューツアー」からのステップアップにもご利用いただけます。
プログラム詳細
- 4つのポイント
- 冬ならではのオリジナルルートにも対応!
よくある同じルートを往復するだけのガイドツアーや、踏み跡や目印の付いたルートしか歩かないガイドツアーは、積雪期のそのフィールドを案内するためのガイドのスキルが不足している証拠に他なりません。
はれがさやアクティビティーズ(旧・裏磐梯もくもく自然塾)では定番ルートはもちろんのこと、地元ガイドならではのオリジナルルートにも対応しております。はれがさやアクティビティーズ(旧・裏磐梯もくもく自然塾)だからこそ行ける特別な場所へご案内いたします。 - 日本山岳ガイド協会認定ガイドが所属
やはり様々なリスクのある積雪期のフィールド。弊社は、確かな知識・技術・経験の証となる公益社団法人日本山岳ガイド協会(JMGA)の認定登山ガイドが所属する地域で唯一のガイドカンパニーです。
積雪期のフィールドをお楽しみいただくことはもちろん、安全面や技術面、マナー面もサポートし、本物の体験をお約束いたします。 - 下見と毎日の積雪観察
山は生き物です。放射冷却や大雪など極端な気象現象があれば、手軽なトレッキングコースでさえ状況が一変します。
はれがさやアクティビティーズ(旧・裏磐梯もくもく自然塾)では、基本的に催行日前1週間以内に担当ガイドがコースの下見を実施し、危険箇所や積雪の状態などのチェックを行うことにより、適切な装備や安全なルートをご提案しております。また、毎日の積雪観察が可能なのもローカルガイドならではの強みです。 - 無線機の連携で、団体利用も安心
ガイドが複数の場合、担当ガイドは無線機を携帯しています。パーティーのスムーズな山行に活用することはもちろん、携帯電話の電波が届かないエリアにおいても緊急時に迅速な対応を行うことができますので、団体でのご利用もご安心ください。
- 冬ならではのオリジナルルートにも対応!
- 開催日
各レベル・各コースの設定期間内で、参加条件を満たしている方3名様から開催
※担当ガイドのスケジュールとの相談になります。- 参加費
6,500円(税込)/名~
※講習内容によって料金が異なります。- 備考
詳細については「雪山登山実習のご案内」をご確認ください。
注意事項
- 参加費には山岳保険代、スノーシューやストック、アイゼン、ヘルメット等のレンタル代は含まれません。
- 装備のレンタルをご希望の方は、お申し込みの際に併せてお知らせください。
- 座学を除いては必ず保険にご加入ください。必要となる補償内容につきましては「雪山登山実習のご案内」でご確認いただけます。(保険未加入の場合は、当日集合後でも参加をお断りしております。)
- ご希望のコースにおける活動に適した服装、履物、装備でご参加ください。担当ガイドが活動に適さないと判断した場合は参加をお断りする場合がございます。
【荒天時の対応について】
雪山登山プログラムは、催行に問題のある暴風雪や雨天でない限りは荒天でも実施いたします。
天候による催行判断は当日行います。催行に問題のある荒天により担当ガイドが中止判断した場合は、お申し込み時にご申告いただいたお電話番号にご連絡いたします。
お申し込みのキャンセルについて
お申し込みを取り消す場合は必ずご連絡ください。
天災、事故(事故証明書をご提出いただきます)、事件などを除く理由によりプログラムの参加を中止する場合には、下記のキャンセル料が発生いたします。
病気やケガによりお申し込みを取り消す場合も下記キャンセル料の対象となりますので、集合場所・時間の事前確認および健康管理にご留意ください。
申し込み締切日が「3日前」のプログラム
- 開始日の3日前〜2日前
- 参加費の30%
- 開始日の前日および当日
- 参加費の50%
- 連絡なし
- 参加費の100%
申し込み締切日が「7日前」のプログラム
- 開始日の7日前〜2日前
- 参加費の30%
- 開始日の前日および当日
- 参加費の50%
- 連絡なし
- 参加費の100%
申し込み締切日が「14日前」のプログラム
- 開始日の14日前〜8日前
- 参加費の10%
- 開始日の7日前〜2日前
- 参加費の30%
- 開始日の前日および当日
- 参加費の50%
- 連絡なし
- 参加費の100%
お申し込み手順
1. まず、この「雪山登山実習のご案内」の内容をよくご確認ください。
グループでお申し込みの場合は、お申し込み後のトラブル防止のために、代表者も含め参加者全員が必ずご確認ください。
2. <ご希望日でのツアー開催を場合>
開催希望日の14日前20:00までに「WEBによるお申し込み」からご希望内容をお知らせください。
ご入力いただいたEメールアドレスに受け入れの可否やお見積もり、その後のお手続き方法などについてお知らせいたします。
3名様以上のグループであり、ご希望日と担当ガイドのスケジュールがマッチすれば開催決定。
2名様以下の場合は、Facebookグループ「はれがさや山登りーず」で参加者を募集し、3名に達した時点で開催決定となります。
<すでに開催日が決定しているツアーに申し込む場合>
参加希望日の3日前20:00までに「WEBによるお申し込み」からお申し込みください。
ご入力いただいたEメールアドレスに受け入れの可否やお見積もり、その後のお手続き方法などについてお知らせいたします。
はれがさや登山塾 〜雪山登山実習〜
へのお申し込み